昨年は初めてのワンちゃんとのお仕事やカワイイ女の子、いつも元気をもらえる笑顔が素敵な皆さんの舞台衣装、ウェディングや成人式に向けてのオーダードレスなど毎年の定番のお仕事に加え、新しい事にも挑戦できた楽しい一年でした。
今年も楽しく丁寧にお仕事していきたいと思います。
皆様に幸多き年となりますように。
ウェディングドレスのオーダーをいただきました。シンプルで上品な、素敵なデザインのドレスをご希望でした。
レンタルや販売のドレスではなかなか見つけきれないから、とご相談いただきましたよ。
スレンダーなラインで長袖を希望でしたのでジャージー素材を使用してフィット感をだし、袖山はギャザーでロイヤルな感じに仕上がりました。
スタイルのいい花嫁さん。とてもお似合いでした。
ブライズメイドの皆さんとのお写真。
とても素敵なお二人。ウェディングドレスに携われるお仕事っていいなぁと幸せな気持ちになります。
ウェディングドレスのオーダーは2~3ヶ月前からの製作になります。デザインや料金のことなどお気軽にお問い合わせ下さいませ。
沖縄ガスのマスコットキャラクター、ガスコちゃんのイベント用衣装を製作しました。
本当に可愛い菜の花ちゃん♥
雰囲気もすごく素敵な女の子でしたでガスよ。
場所は沖縄ガスショールームゆ~くるで行われたイベントで盛りだくさんな内容。皆さん楽しそうでした^^
初めてのワンちゃんとのお仕事がありました!
全保連さんの新しいCMで閣下のワンちゃんの冠を製作しました。
本当にお利口なコーギー犬でした。被せ方など苦労しましたが放送されたCMを見て感動でした。
スタイリストの荒井さん、さすがです。
YouTubeにもありましたので是非ご覧くださいね!内容も最高です。
いろんなバージョンも紹介されています。ぜひぜひこちらを→クリック!
CMの衣装を続けてご紹介。
アウトレットモールあしびなーのテーマカラーでデザインされたワンピースの縫製を担当しました。ダンスも上手なモデルさん達、CMもお楽しみ下さいね~。
こちらはホーメル「フランキーボーイ」のママのエプロンの縫製しました。素敵な雰囲気に仕上がって良かったです。
こちらのCMはアニメも入った楽しいCMですよ~。
さて、もうほぼ8月。
2018年yu-duri前半は最近の恒例となっているオリオンのキャンペーンガールのユニフォームにはじまりフラの衣装、CMの衣装や舞台の衣装などのご注文をいただきミシンアクセル全開でした。スタイリストオフィス・ユラティの荒井さんのデザインは縫製の作業も楽しい。その辺りの写真をちょこっとづつ紹介します。
2018年オリオンキャンペーンガール!本当にキラキラしていてフレッシュな、とても素敵な三人です。荒井さんのデザインは去年のワンピースからツーピースに、前から見るとスカートですが後ろ姿はショートパンツへ。
後ろ姿もかわいい。
ユニフォームはそれぞれ採寸から仮縫いなど何度も打ち合わせを重ねての仕上げになります。始めから元気で爽やか、この3人の素敵な雰囲気のなか制作していくのは楽しかったです!
明けましておめでとうございます。
yu-duriの初作業が始まりました。
例年、オーダーメイド中心でしたが今年はウェディングのブランド「attico u 」や yu-duri の商品も制作していきますのでこちらもよろしくお願いいたします。
そして雑誌おきなわいちばのウェブ版、「エッセイのリレー」というコーナーで「かさねていく興味」というお話を掲載してもらいました。ぜひご一読ください。
本年もどうぞよろしくお願いします!
yu-duri(ユードゥリ)
沖縄県宜野湾市真栄原3-4-7-2F(南国の夜内) Tel 098-988-0062
営業時間 14時~19時 土曜、日曜日のみ
☆メールでのお問い合わせについてのお願いです
お問い合わせ頂きましたら2日以内に返信しています。もし返信が無いようでしたらお手数ですがアドレス(zuzu@yu-duri.com)がブロック設定されてないか等の確認をよろしくお願いいたします。
わおっという間に年の瀬です。
今年も楽しくお仕事できました。ありがとうございました。
yu-duri、残りの営業日は12月31日(日曜日)です。
来年は1月6日(土曜日)から営業開始となります。
2018年もどうぞよろしくお願いいたします。
2018年はウェディングのブランド「attico u」(アティコ ユー)が本格的に始動しますので、そちらもよろしくお願いいたします。
yu-duri(ユードゥリ)
沖縄県宜野湾市真栄原3-4-7-2F(南国の夜内) Tel/fax 098-988-0062
営業時間 14時~19時 土曜、日曜日のみ
☆メールでのお問い合わせについてのお願いです
お問い合わせ頂きましたら2日以内に返信しています。もし返信が無いようでしたらお手数ですがアドレス(zuzu@yu-duri.com)がブロック設定されてないか等の確認をよろしくお願いいたします。
ウェディングブーケの「Flowernico」から新しく
ウェディングギフトオンラインショップ「nico+Life」がはじまりました。
沖縄のクリエイターが「沖縄」をイメージテーマに色々な商品が並んでいます。
yu-duriは「マース袋」を作りました。
(沖縄の方言で塩のことを「マース」といい、厄除けや縁起物、安全のお守りとして持ち歩く習慣があります)
nicoLifeのドライフラワーが添えてあって、インテリアとしてもかわいいです。
◯素材:
・外袋・アクリル100%
・内袋・綿100%
・沖縄の塩
◯サイズ:横9cm x 縦12cm(一個)
それぞれが丁寧に気持ちのこもったステキな商品がばかりです!
ウェディング以外での贈り物などにもオススメです。
みなさまよろしくおねがいします^^
ウェディングギフトオンラインショップへはこちらから→「nico+Life」
- ショップInstagram: @nicolifeokinawa
今週末の金土日曜日に中村洋装で開催される4店舗集結のpop up shopに参加します!
9/8fri 〜 9/10sun open 13:00-20:00 (最終日は19:00)
yu-duriはTシャツと服など。他の店舗の方は
東京から帰省中のリメイクブランド、マギマヤーさん
モロッコから帰ってきたばかりのモロッコ商店さん
ロンドンから帰省中、ネオンラウンジロンドンのノリコさん☆
どのブランドも魅力的で楽しみな3日間です。
皆さまゼヒゼヒお立ち寄りくださいね。
北中城村島袋1932 5F 098-930-2277
http://www.imgrum.org/media/1596227288857135003_1605366055
最近増えている問い合わせにウェディングドレスのサイズ直しがあります。
購入したドレスが届いたので試着すると、サイズがきついので直せますか?というものです。デザインや縫製の仕方、状態によっては、お直しが難しい場合もあるのですが、3~4cmまでなら可能な場合も多いです。
こちらのドレスはバストあたりがきつくてウエストは大丈夫でした。ファスナーの縫い代、サイドの縫い代を利用してお直しすることにしました。
新婦さんの努力もあって、無事にファスナーもあがるようになり一安心でした。
装飾のビーズやモチーフなどの縫い直しがあったりと、普段のお直しよりは料金もかかりますが、ファスナーのつけ直しや縫い代を広げたりという作業で1万円~になります。
お電話での対応は営業日の土曜、日曜のみとなります。メールでも受け付けていますのでどうぞお気軽にお問い合わせください。
mail/zuzu@yu-duri.com tel/0989880652 (yu-duri 眞喜志まで)
こちらはデザインのお直しになりますが「残波プレミアム編2015」CM用ドレスがありました。
ビスチェタイプのドレスにオフショルダーをつけて欲しいとの依頼でした。
最初のデザインはこちら。
ワンショルダーのドレスからショルダーを外して両方にオフショルダーをつけるという作業です。まずは右側にショルダーをつけてみるとこんな感じ。
最終的にはボディのドレスが変わりましたが、オフショルダーをつけて完成したドレスがこちらです。
ボーカルのエルさんが本当にきれいで、その雰囲気に合ったゴージャスなドレスに仕上がったと思います。
デザインの変更はそれぞれ料金が異なりますので、そちらもお気軽にお問い合わせください。
yu-duriがウェディングドレスの製作を始めたのが約10数年程前でした。
その頃はドレスの選択肢が少なくて悩む方も多かったのですが、近頃はインターネットで検索するとセミオーダーからセカンドオーナーのドレスなどデザインも価格帯も選択肢が豊富になってとてもいいな、と思います。
ただインターネットでの購入は試着できない場合など、ちょっと不安ですよね。もし多少のサイズ直しやデザインの変更などでしたらできることもありますので、どうぞご相談くださいね。